2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

PICのPORTA

RA4とRA5がどうやっても出力されないからどうしたものかと思ったら 16F628AのI/Oポートについて教えてください。 - PICを使ってLEDの点灯させている... - Yahoo!知恵袋マニュアル33pを見るべきだった RA5なんてそもそも出力ができない

Portfoward

114 :114?:02/02/07 10:10 id:PZgM+6pr local device: out protocol: tcp local addr: 空欄 remote addr: MXしたいパソコンのアドレス local port: 6699 remote port: 6699 local device: out protocol: udp local addr: 空欄 remote addr: MXしたいパソコ…

フランス語

Quick Take Off in French: Essential French in Under 3 Hours (Take Off in Series)作者: Marie-Helene Correard出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2003/07/01メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見るS先生が言ってたのは多分これだと思う 師…

制御のノート

http://courses.ece.uiuc.edu/ece486/docsF08.html英語だけど分かりやすいかも

家のMosquito Linux

むかしゼロ円でできるブロードバンド・ルータ2 1FD Linuxで作る高機能ルータ[インストール編](1/2)を参考にしたLANカードの挙動がおかしくなり始めたので3comの40-0483-004のチップが載ってるのに換えようと思うドライバは3c509.oで動いたという例と3c59…

Kassler標準形、真鍋標準形にしたいとき

G(s)=(b0+b1*s+b2*s^2...)/(a0+a1*s+a2*s^2....)の形を標準形にしたいときはhttp://www.seto.nanzan-u.ac.jp/msie/gr-thesis/ms/2004/takami/01mm031.pdfを参考に an'={an-(bn*an-1'+....bna0')}/b0,a0'=a0/b0,a1'=a1-b1*a0'/b0,a2'=a2-b1*a1'-b2*a0'/b0とす…

気をつけよう

s=tf([1 0],[1]) っとやってプラントPと制御器Gcによる閉ループ伝達関数のステップ応答を見るときに step(Gc*P/(1+Gc*P)) とやると式によってはsがおかしなことになって怪しい応答がでる

euphoric fieldの歌詞

http://www.kasi-time.com/item-21437.html

極配置

pzmap(sys)を使う

TeXにCのソースを書きたい

jlistingでソースコードを綺麗に表示する - mallowlabsの備忘録見てみるVineだとlinstingsだけで日本語は大丈夫だった!

gnuplotで3次元プロット

http://t16web.lanl.gov/Kawano/gnuplot/index.htmlを参照にすればいいんだが一応メモset dgrid3d set pm3d splot "data"とかやるといいかも

ボード図のエラー

パターン作成1:トワイライトの会分室:So-netブログによると一旦ボード図のファイルを消さなきゃダメみたい そして消したらうまくいった

マニュアル?

Control System Toolbox Documentation

今日のニコ技

【ニコニコ動画】【空中放電】単三乾電池四本で10000V作ってみた。

Eagle

http://www.interq.or.jp/japan/se-inoue/eagle.htm

結局

堀先生がPDFで配布して下さった教科書が一番よい←結論でもurl忘れちゃった

マニュアル

get_stat.pdf

根軌跡法?

http://dl.cybernet.co.jp/matlab/support/manual/r14/toolbox/control/casestudies/?/matlab/support/manual/r14/toolbox/control/casestudies/demos5.shtml

Trinity Cross 歌詞

水樹奈々 (Nana Mizuki):Trinity Cross Lyrics | LyricWiki | FANDOM powered by Wikia

nichols線図

nichols nichols(open_sys);ngrid 参考:Control System Toolbox Documentation

根軌跡

rlocus 参考:"maruの研究"

凡例とBode線図

plotした後に凡例のためにlegendを使う方法はググればすぐに見つかるがbode線図を描いた後に凡例をつける方法が見つからない一応http://www.mathworks.com/products/sysid/demos.html?file=/products/demos/shipping/ident/iddemo8.htmlの通りにやってみたけ…

大ヒント!

http://www2.denshi.numazu-ct.ac.jp/~maekawa/12.htm

位相補償の計算の仕方

現代制御工学概論作者: 稲葉博出版社/メーカー: オーム社発売日: 1980/03/01メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る203pに具体的な計算方法が載っているっと思ったけど位相余裕と定常偏差から計算する方法はhttp://ysserve.int-un…

使ったコマンド

tf 伝達関数を作る s=tf([1 0],[1])にすればよくね? bode bode線図書いてくれる、データとして出力したいときはhttp://www.cybernet.co.jp/matlab/support/techkwdb/search_view.php?id=1547 margin 位相余裕、ゲイン余裕を示してくれる でも値を取り出す方…